城田 篤史 店長
"お客様には美味しく、楽しくお食事、クルーには楽しく仕事ができる、明るく元気な店舗作り"

・志望動機
前職ではホテルや結婚式場で料理長として勤務していましたが、立場的に現場に出て仕事をする機会が少なくなり、もっと現場で料理がしたい!と思い転職を決断しました。
エッグボードを選んだ理由は、何と言っても加藤社長のオープンな性格(面接の半分以上野球の話でした)や、包み隠さず会社の現状、プランなどを説明して頂き、また、自ら現場にも立って指導する姿勢、社員への思いやりに魅力を感じたことです。
・やりがい
お客様の「美味しかったよ」の声と楽しそうに食事をしている表情を見るとやってて良かったと思います。また、前職では経験したことのない出来事が多々あり、苦労の連続ですが、高校野球部時代に学んだ仲間との協力、苦手なことでも自ら進んで行動する事、努力し続ける事が役に立ち、成長している自分を感じる事ができる所です。
・ミッション
2022年2月オープンの新店店長を任され、会社に貢献できる店舗作り、全店№1の店舗であり続ける事

・エッグボードの魅力
やはり、店内調理、手作りオムライスです!! 次に誰にでも平等にチャンスがある事です。私は入社半年も経たないうちに新店舗の店長を任されています。
社員間も人間関係が良く、頻繁に連絡を取り合い、色々相談させてもらっています。
・将来目標、夢
会社にとって必要な人材になりたいと考えています。 店舗も増えており、これからまだ出店もしていくのでエリアマネージャーを目指し、私の後に入ってくる社員に学んだことをすべて教え共にエッグボードを盛り上げ、加藤社長に恩返しできればと思っています。
・育児休暇について
2022年 3月に子供が生まれ、人生で初めて育休を頂きました。2月に新店オープンしたばかりでしかも正直飲食店で育休が頂けるとは思っていなかったのでビックリしましたが、感謝の気持ちでいっぱいです。
私の休み期間も他店の店長がみんなで協力してお店を回してくれました。クルー達もフル回転してくれ安心して休みを取る事が出来ました。これも中小企業、飲食店でもやればできるのではという加藤社長の考えによることで今までには無い事で感動しています。
